JavaScript対応ブラウザで表示してください。


フジネブリ

富士NEBURI

カイロプラクティック

☎052-625-0556

〒458-0847

愛知県名古屋市緑区浦里5-236

受付時間:9:00~20:00

休診日:不定休

施術内容

施術内容

問診 20分~30分

検査 鏡にて姿勢を確認。体の動きを確認、触診します。

施術 痛くないので安心です。

検査 再び鏡の前で姿勢を確認してもらいます。

当院では「検査に始まり、検査に終わる」を身上にしております。
そして施術後に今後の気をつけるべき事について指導する事で
過去から現在の痛みを取り除くだけでなく、今後の健康を目指しています。

カイロプラクティックを受けると

骨盤のズレが、別の体の箇所に痛みとして出やすくなります。
カイロプラクティックを受けると骨盤、背骨などが正常な位置に戻ります。
人それぞれの体、癖に合わせての治療なので安心、骨盤のズレはそんなに痛くないので、気がつきにくいです。
ですが、体は長い間ズレていた位置を記憶しており、体調の悪い時の骨盤・背骨のズレていた位置に戻ろうとします。
正常な位置に戻った後に、自分の癖を直さないと、またズレてしまいます。
例えば、いすに座って足組む事だけでも骨盤はずれます。
骨盤は家で言うと基礎と同じです。土台の基礎(骨盤)が傾くと当然骨盤より上の体も歪みます。
通常病院は、痛みの箇所を見ますので、ゆがみが原因でおこると考えません。
痛いところの治療になりますので、痛みの原因を矯正する、根本治療はしません。
患者さんが痛いと言ったところしか見れないのです。
それは何故かと言いますと痛みの箇所の原因のずれには、病名をつけれないので、痛いと言われた
箇所以外は治療することができません。
良好な体調は、体のバランスが大事ですので、腰・背中・肩の痛みのある箇所を治療するのではなく、
痛みのおこる原因の箇所を特定して、ゆがみを元に戻す事で体調を良好にすることが、カイロプラクティックの考えです。
体調の良い状態の骨盤の正しい位置の記憶に戻るまで、通う事と合わせて、正常な体の維持と予防が大事です。
当院では体のズレを元に戻すのは、もちろんですが、癖でまたズレてしまわないように、普段の生活の予防法もご指導しております。

お体の不調などお気軽にお問い合わせ下さい。